小金井青年会議所公式フェイスブック

© 2025年度小金井青年会議所 All rights reserved.

【参加無料】土田 和歌子氏 講演会「今を受け入れ、今を越える」

10月25日に開催いたします『土田 和歌子氏 講演会「今を受け入れ、今を越える」』のご案内です。

冬夏パラリンピックに7回出場し東京2020でのトライアスロン競技で、金メダルを獲得に向け活動中の土田和歌子選手を講師として招き、講演をしていただきます。

ご講演後には、みんなで楽しく「アスリート用車イス」に乗る体験会も実施します。

ご参加をご希望の方は、下記チラシに記載してあります担当までご連絡ください。

 

土田和歌子氏 プロフィール

1974年10月15日東京都生まれ八千代工業株式会社所属
高校2年生の時に、友人とドライブ中、交通事故に遭い車いす生活となる。1998年長野冬季パラリンピックでは、アイススレッジスピードレースに出場し、1000m、1500mで金メダル、100m、500mで銀メダルを獲得。
1999年からは陸上競技に転向、2004年アテネ夏季パラリンピックでは5000mで金メダル、マラソンで銀メダルを獲得し、日本人初の夏・冬パラリンピック金メダリストとなった。2012年ロンドンパラリンピックでは日本選手団の主将を務め、5000m、マラソンに出場。2013年10月には12年ぶりに自身の持つ公認世界記録(1時間38分32秒)を更新(1時間38分07秒)した。現在は車いすマラソンからパラトライアスロンへ競技を転向し活動中!

============================================================

土田 和歌子氏 講演会「今を受け入れ、今を越える」

【日時】
10月25日(木) 19:00~21:00

【場所】
社会医学技術学院
(小金井市中町2-22-32)
グーグルマップで見る >>

【参加費】
無料
※懇親会に参加される方は、別途懇親会費をいただきます。
============================================================

◆案内チラシ
土田 和歌子氏 講演会「今を受け入れ、今を越える」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

20258/4

第838回例会「市長例会」のお知らせ

小金井の未来を語り合う、市民参加型の「市長例会」開催! 2025年8月20日(水)、小金井青年会議所では第838回例会として「市長例会」を…

20257/4

第2回異業種交流会「名刺交換会」開催のお知らせ

🌟【参加無料】異業種交流名刺交換会 in 小金井🌟 \新しいつながり“織り成す”出会いがここに!/ 日時:2025年8月1日(金)1…

公開討論会事前アンケート

20256/3

東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者公開討論会 立候補予定者事前アンケート

2025年6月5日(木)に小金井青年会議所主催にて
「東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者による公開討論会」を開催いたします。 …

小金井青年会議所 第837回例会

20255/21

第837回例会「絆をより⼀層深め隊」のお知らせ

**「絆をより⼀層深め隊」—スポーツでつながる、笑顔で深まるメンバーの輪— 出席率の向上とメンバー同士の理解促進を目的とした「第837…

小金井青年会議所 人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜

20255/21

第836回例会「人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜」開催のお知らせ

「人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜」 少子高齢化の影響を受け、あらゆる業界で人材不足が深刻化しています。小金井市も…

ページ上部へ戻る