© 2025年度小金井青年会議所 All rights reserved.

第762回例会「もし明日大災害が起きたら ~災害・防災について地域団体と共に考える~」のご報告
3月14日(木)前原暫定集会施設にて、第762回例会「もし明日大災害が起きたら ~災害・防災について地域団体と共に考える~」を開催いたしました。
第1部では、講師に安治川怜氏(小金井市役所)、岡崎洋行氏(小金井消防署)、阿部宏大氏(社会福祉協議会)をお招きし、小金井市における防災に対する取組や被災地におけるボランティアセンターの活動を中心にご講演いただきました。
第2部では、講義を元に、被災地で実際に起こった問題点や課題点について各グループに分かれディスカッションをしました。
災害があった際の個人情報の取り扱いやボランティアの受け入れ、食料の配給に関することなどの観点から、正解のない質問を短時間で考えることにより、被災地で切迫した状況の中、難しい課題に取り組む地域団体の状況について理解を深めることが出来ました。
いつかは起こりえる災害に対し、青年として今知っておかなければならない、防災に関する基本的な知識を学ぶことが出来た例会となりました。

東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者公開討論会 立候補予定者事前アンケート
2025年6月5日(木)に小金井青年会議所主催にて 「東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者による公開討論会」を開催いたします。 …

第836回例会「人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜」開催のお知らせ
「人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜」 少子高齢化の影響を受け、あらゆる業界で人材不足が深刻化しています。小金井市も…