© 2025年度小金井青年会議所 All rights reserved.

【会員アンケート】JC活動へ参加する意義は?知られざる新人と非新人の差
会員が普段どのような意義をもってJC活動にあたっているのか、第737回例会「JCとの向き合い方 ~たかがJC、されどJC~」の講座終了後にアンケートを実施しました。
第737回例会は主に新人向けの内容であったため、会員を新人(入会1年未満)と非新人に分けてアンケートを分析しました。
※有効回答枚数 26枚(新人:8枚、非新人:18枚)
Q、あなたにとってJC活動に参加する意義(価値や重要性)はどのようなものですか?
得られた回答を、JCの3信条である修練・奉仕・友情の3つに分類した場合の比率が次グラフです。
この結果から、新人と非新人ではJC活動へ参加する意義の比率に差があることがわかりました。
これは、新人にとってはJCが知り合いをつくる場であるという認識なのかもしれません。
また、非新人は友人が一通り増えたことにより、自己成長などの修練または地域貢献などの奉仕としての場にシフトしていくと見ることができます。
この結果には明らかな有意差がありました。
「JCとはなにか」を知ることで、新人に意義の変化が現れたようです。
新人にとって、JCにとりあえず入会したものの意義が明確になっていなかったという現状が確認できました。
歴の長いメンバーが「JC活動の意義」を新人へ伝え続けることが、新人が意義をもって活動を続けていくうえで大切なのかもしれません。

東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者公開討論会 立候補予定者事前アンケート
2025年6月5日(木)に小金井青年会議所主催にて 「東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者による公開討論会」を開催いたします。 …

第836回例会「人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜」開催のお知らせ
「人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜」 少子高齢化の影響を受け、あらゆる業界で人材不足が深刻化しています。小金井市も…

【開催案内】2025年度 東京都議会議員選挙 小金井選挙区 立候補予定者 公開討論会
2025年6月5日(木)、小金井青年会議所では、東京都議会議員選挙 小金井選挙区 立候補予定者による公開討論会を開催いたします。 この…