理事長メッセージ
はじめまして。小金井青年会議所 第52代理事長の柳野沙織です。
私たちが暮らすこの小金井には、自然や文化、そして人とのつながりなど、たくさんの魅力があります。
けれど、少子高齢化や地域の課題が見えにくくなるなかで、私たち若い世代がどう関わっていくかが問われています。
小金井青年会議所は、そんな時代の中で、「自分たちの手で地域をより良くしたい」という想いを持った仲間が集まる場所です。
私自身、初めてこの活動に関わったとき、仲間と力を合わせて何かをつくりあげる楽しさと、それがまちに届いた時の喜びを体感しました。
今、地域の未来を本気で考え、動き出したいと感じている方。
あなたの一歩が、このまちの色をもっと鮮やかにしてくれます。
私たちと一緒に、小金井の“これから”をつくっていきませんか?
小金井青年会議所 第52代理事長
柳野 沙織
入会案内
このまちの未来を、自分たちでつくる。
小金井青年会議所(小金井JC)は、20〜40歳までの青年が集まり、地域社会の課題解決やまちづくりに取り組む団体です。
異業種の仲間たちと出会い、学び合い、力を合わせながら、小金井の未来に新しい風を吹き込む。それが私たちの活動です。
– まちを元気にするイベントを企画したい
– 地域の人たちともっと繋がりたい
– 新しいことにチャレンジしてみたい
きっかけはどんなことでも構いません。
あなたの想いやアイデアが、このまちを動かす一歩になります。
小金井JCでできること
- 地域を巻き込んだイベントの企画・運営
- 子どもたちへの育成・教育支援事業
- 他地域JCとの交流・連携による学びの機会
- 企業経営者・フリーランス・会社員など、様々な業種の仲間とのつながり
- リーダーシップやプレゼン力など、ビジネスに活きる経験
まずは見学してみませんか?
いきなりの入会が不安な方のために、例会見学する制度をご用意しています。
例会や事業に体験参加し、実際の雰囲気を体感していただいた上で、正式入会をご検討ください。
入会資格
- 原則として、20歳以上39歳以下の方
- 青年会議所の理念に共感し、地域のために活動したいという想いのある方
- 国籍・宗教・性別・職業などは問いません
入会の流れ
- お問合せ
まずはメールまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。 - 見学・事業体験参加
ご希望に応じて、活動の様子を見学・体験いただけます。 - 正式入会のご案内
入会についてのご説明を行い、ご納得いただけましたら入会となります。
よくあるご質問
Q. 忙しくても活動できますか?
A. もちろん可能です!仕事や家庭とのバランスを取りながら、できる範囲での参加を歓迎しています。
Q. どんな職業の人がいますか?
A. 会社経営者・会社員・自営業・公務員・クリエイターなど、多彩なメンバーが在籍しています。
メンバーの声
「JCの活動は、自分を見つめ直すきっかけになりました。
仲間と議論したり、事業を企画・運営したりする中で、自分に足りないものや、新たな可能性に気づくことができたんです。
“自己研磨”という言葉がしっくりくる場所だと思います。」
― 30代・女性メンバー(会社役員/マーケティング)
「普段の仕事では出会えないような職種・立場の人たちと、同じ目標に向かって協力できるのがJCの魅力です。
人脈というより“信頼できる仲間”ができた感覚。
仕事にもプライベートにも、大きな刺激になっています。」
― 30代・男性メンバー(自営業/飲食業)
「地域のことに関心はあったけど、何から始めていいか分からなかった私にとって、JCは“行動できる場”でした。
イベントを通して子どもたちや地域の人たちの笑顔に出会えることが、何よりのやりがいです。」
― 30代・男性メンバー(会社経営)
お問い合わせ
入会・体験・説明希望の方は、下記よりお気軽にご連絡ください。
📩 mail@koganeijc.com(担当:専務理事 佐藤康博)