© 2025年度小金井青年会議所 All rights reserved.

第746回例会 新人例会「その時JCはどう動く~震災時の活動を学ぶ~」を開催しました!
今年度の、新人例会は一般社団法人熊本青年会議所津留直前理事長を講師にお招きし、11月14日、小金井市市民会館萌え木ホールにて開催しました。
本例会は新人例会ということで、自由な発想での委員会活動が出来ました。これもひとえに小金井JCのメンバー全体でのサポートがあったことで、実現したことだと思います。
他LOMとの折衝、熊本への視察、来訪JC・オブザーバーへの声掛け等、ありとあらゆる面でお手伝いいただきありがとうございました。
例会テーマである~JCはどう動く~この部分が自分にとって最も重視している部分です。
我々は奉仕団体として時間とお金を使っています。
これは強制ではなく、任意で行うからこそ意味があるものだと思います。日々議案と向き合い、決められたルールで事業を展開していくことはトレーニングとして必要です。
また、深夜までひざを詰めて話し合い、ぶつかったり騒いだりして友情を深めることも大切です。
JCの三信条は個人の能力を高め、友情を育み連携をとり、社会に還元するものだと思います。
熊本地震の際にはこのJCの三信条が活かされ、外部のボランティア団体では行えない、地域に密着した活動が行えたかと思います。
例会そのものは2時間半ほどで終わりですが、本当に大切なのは今後に活かし続けることだと考えます。
今回の新人例会によって、自分たちの地域で震災が起きた場合何ができるのかを考え、少しでも準備をすることが出来れば大成功と考えます。

東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者公開討論会 立候補予定者事前アンケート
2025年6月5日(木)に小金井青年会議所主催にて 「東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者による公開討論会」を開催いたします。 …

第836回例会「人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜」開催のお知らせ
「人材不足を乗り越える新たな選択肢〜外国人雇用の実態〜」 少子高齢化の影響を受け、あらゆる業界で人材不足が深刻化しています。小金井市も…

【開催案内】2025年度 東京都議会議員選挙 小金井選挙区 立候補予定者 公開討論会
2025年6月5日(木)、小金井青年会議所では、東京都議会議員選挙 小金井選挙区 立候補予定者による公開討論会を開催いたします。 この…